令和5年度 新年度の集い会議(4月26日2023年)開催しました
2023/05/01

毎年恒例の新年の集い第12回会議は、弊社代表理事の大怪我により、新年に相応しい祝事が危惧され延期になっていました。議員連盟の各先生方はじめたくさんの方々からご心配をいただきご支援に感謝を申し上げる意味からも、快癒の見込み […]
毎年恒例の新年の集い第12回会議は、弊社代表理事の大怪我により、新年に相応しい祝事が危惧され延期になっていました。議員連盟の各先生方はじめたくさんの方々からご心配をいただきご支援に感謝を申し上げる意味からも、快癒の見込み […]
参加者:パケ次期大使・ヤッチェク通商部参事官・小林通商部 津島議員・砂田MHI理事長 協力:EBC医療機器・IVD委員会 森委員長・木場委員・豊福事務局長 挨拶後に津島議員より、日本の災害について、海洋国日本の認識につい […]
ドイツ連邦技術救済庁(THW)長官との意見交換日程 Exchange of views with the President of the German Federal Agency for Technical Reli […]
訪問記、詳しくは後日、超党派議員連盟代表者会議で発表します。
お問い合わせは info@mobilehospital.org 宛にメールでお願いします。
取材記事がSiemens Healthcare Diagnostics で英語版になりました。取材記事がSiemens Healthcare Diagnostics で英語版になりました。2 取材記事がSiemens H […]
超党派・災害時医療等船舶利活用推進議員連盟 「災害時船舶活用医療整備推進法」成立一周年記念シンポジウム シンポジウム アンケ―ト案531 6月2日出席者一覧PDF アンケート結果 ■プログラムⅠ:基調講演: 「推進法 […]
令和4年4月22日12時30分 二之湯 智 内閣府特命担当大臣(防災・海洋政策)に超党派・災害時医療等船舶利活用推進議員連盟は、 会長 額賀 福志郎(自由民主党衆議院議員)、 筆頭副会長 横山信一(公明党参議院議員) […]
災害時における船舶を活用した医療提供体制の整備に関する提言 総理官邸に於いて/4月13日2022年11時30分 PHOTO平川大輔Apr13/11:30/22 右から津島淳事務局長/超党派・災害時医療等船舶利活用推進議員 […]
2021年11月24日に京都市立芸術大学美術学部ビジュアルデザイン研究室教授・辰巳明久先生が理事を務める京都大学系公益財団法人「ひと・健康・未来研究財団」で弊社の取り組み(講演録A4=計8ページ)を別刷版PDFにまとめて […]
・時期が時期だけに、開催は危ぶまれましたが慎重に検討を重ね、ホテルの衛生管理のご協力も得て、ホテル到着時のマスク確認、カメラ検温、アルコール消毒手洗い、受付時の確認(体調確認、マスク励行、アルコール消毒手洗い)等を二重に […]