緊急NHK報道:2月1日 新型コロナウィルス肺炎「指定感染症」にする政令施行
2020/01/31

新型肺炎「指定感染症」にする政令 施行あすに前倒し 政府方針 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200131/k10012266781000.html
新型肺炎「指定感染症」にする政令 施行あすに前倒し 政府方針 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200131/k10012266781000.html
20201.30海洋国超党派代表者会議案内 会議は定刻13時に始まり「仮称:超党派災害時等船舶利活用推進議員連盟」設立総会を2月日程で開催する方針が合意され、14時に終了しました。 議事記録:2020.1.30超党派代表 […]
WHO緊急委の喜田氏 https://this.kiji.is/594818672604890209 人類の歴史は感染症との闘いと言っても過言ではない。 写真の信号旗「リマ」は「イエロージャック」と呼ばれ、港で船が検疫さ […]
新年明けましておめでとうございます。 旧年中は関係者各位には多々お世話になりました。心から厚く御礼申し上げます。 『東京新聞3ページ総合12版記事』令和2年1月7日朝刊 京都新聞令和元年12月 […]
~主催者から恒例の「新年の集い令和弐年」下記の日時・場所で開催され、加藤勝信厚生労働大臣(海洋国日本の災害医療の未来を考える議員連盟副会長)、はじめ同議連事務局長・津島淳衆議院議員(自民党)、同議連幹事長代行・太田昌孝衆 […]
海洋国日本の災害医療の未来を考える議員連盟幹部会議 令和元年(2019年)10月10日(木)16時~ 会場:衆議院第二議員会館地下1階9号会議室 議案:議員立法化を目指して与野党協議の検討について 司会進行:津島淳事務 […]
◆開催の趣意:最大の懸案事項である法制化について秋の国会での議員立法成立を目指す決議。 第13回「海洋国日本の災害医療の未来を考える議員連盟・会長:額賀福志郎」(与党(自公)議連)で、すでに採択され、6月26日閉会した先 […]
私たちは昨年の今頃、超多忙でした。 米海軍病院船マーシーに横須賀から乗船して、東京港大井水産物埠頭に6月15日の夜9時過ぎに初の日本寄港に立ち会いました。 国民の多くは病院船を知りません。そこで6月16日は一般公開が実現 […]
・会議名:海洋国日本の災害医療の未来を考える議員連盟視察会議 *詳細資料:6月3日議員視察豊洲会議 ・開催日時:令和元年6月3日 集合午後3時 開会:午後3時15分~ ・開催場所:昭和大学江東豊洲病院 9階講堂 ・出席者 […]